家電マンのオススメ家電ブログ

家電が大好きな僕がオススメの家電をたくさん紹介していきます。

WF-1000XM4は音漏れなし?ソニーのイヤホンで音漏れ低減は…

ソニーのWF-1000XM4は人気の旧モデルWF-1000XM3を更に進化させた完全ワイヤレスイヤホンです。

最上位モデルなだけあって音質はかなり良いです。

 

ところでイヤホンといえば音漏れの程度が気になりませんか?

音漏れしてるんじゃないかと不安になったら、いくら音質が良くても音楽は楽しめません。

 

ではWF-1000XM4は音漏れしないのでしょうか?

 

またソニーのイヤホンは数多くあり、その特徴も様々です。

ソニーのイヤホンで、音漏れを低減してくれるオススメのものはどれなのでしょうか?

 

今回はこれらの点について紹介していきますので、主にWF-1000XM4について気になっている方、購入を検討している方などは是非みていってくれればと思います。

 

ソニーのイヤホンWF-1000XM4は音漏れしない?

ソニーのイヤホンであるWF-1000XM4は音楽やゲームに没入でき、高級感のある音を体感できるソニーの完全ワイヤレスイヤホンです。

イヤホンやヘッドホンは音質や装着感が大事という人も多いですよね。

 

しかしいくら音質や装着感が良くても音漏れは避けたいところです。

ではWF-1000XM4は音漏れしないのでしょうか?

 

WF-1000XM4は他のイヤホンと比較して音漏れが起きにくい構造になっています。

これは、イヤーピースが耳の複雑な凹凸に干渉しにくく、耳にフィットしやすい形状になっているためです。

 

ただ、結局のところは音量次第です。

音量が小さければ音漏れの心配はありませんし、反対に音量を上げ過ぎた状態で音楽を流せば音は漏れます

 

しかしこれはどのイヤホンにもいえる事です。

とはいえ、先ほど書いたようにWF-1000XM4は他のイヤホンよりも音漏れが起きにくいです。

 

静かな場所では多少聴こえるが通常の音量で聴く分には問題はない」という声が多いです。

 

WF-1000XM4はイヤホンがズレていたり、大音量で聴いたりしない限りは音漏れはしにくいと考えていいでしょう。

 

ソニーのイヤホンで音漏れ低減するオススメは?

https://www.sony.jp/headphone/products/LinkBuds_S/

 

ソニーのイヤホンは数多くありますが、その中で音漏れ低減するオススメのイヤホンはどれなのでしょうか?

 

ソニーのイヤホンの中でも人気なのがWF-1000XM4とlinkbuds sです。

人気であるこの2つのイヤホンで比較をしてみたいと思います。

 

 

まずはWF-1000XM4からです。

 

先ほども触れましたが、WF-1000XM4の音漏れは迷惑になるほどではありません。

 

静かな場所で多少聴こえる程度で、通常の音量で聴く分には問題ありません。

 

イヤホンのイヤーピースがしっかりフィットした状態で、かつ大音量で聴かない限りは迷惑になるレベルの音漏れはありません。

 

 

次にlinkbuds sです。

 

linkbuds sの前モデルであるlinkbudsはリング型で穴が開いていました。

そのため音漏れが気になっていました。

 

しかしlinkbuds sは従来のイヤホンの形であるカナル型に戻っています。

カナル型はもともと他のイヤホンより音漏れしにくいという特徴があります。

 

そんなlinkbuds sは音漏れが気になりにくいです。

また、大音量でも近くにいる人がかすかに聴こえる程度です。

 

こちらもイヤーピースがしっかりフィットした状態で、かつ大音量で聴かない限りは迷惑になるレベルの音漏れはありません。

 

比較してみた結果、音漏れ低減にそこまで違いはありません。


ただ、WF-1000XM4はソニーの完全ワイヤレスイヤホンの定番・最上位モデルという位置づけです。

その他の機能に高性能を求めるのであればWF-1000XM4の方がオススメです。

 

ソニーのイヤホンWF-1000XM4の価格が安い通販は?

WF-1000XM4とlinkbuds sの価格が安い通販はどこなのでしょうか?

大手ショッピングサイトのAmazon楽天Yahoo!ショッピングで比較してみました。

 

まずはWF-1000XM4からです。

WF-1000XM4の価格が安い通販に関してですが、Yahoo!ショッピングが一番安かったです。

 

次点で楽天Amazonが続くという結果でした。

 

 

次にlinkbuds sです。

linkbuds sもYahoo!ショッピングが一番安く、次点で楽天Amazonが続くという結果でした。

 

なお上記の比較は2022年9月時点のもので、最安値というものは日々変動していくものです。

そのため違う販売店が安くなる場合も当然あります。

 

あなたが欲しいと思ったタイミングで一番安い場所から購入するのが良いと思います。

 

購入したい時に比較しやすいように「Amazon」「楽天」「Yahoo!ショッピング」の3つを下記に載せておきます。

これらのサイトは先ほど書いたように、最安値の候補となる大手の通販サイトです。

購入する場所に迷ったら下記の3つの通販サイトを比較して一番安いところで購入すれば大丈夫でしょう。

 

↓購入はコチラ↓

↓購入はコチラ↓